コースNo. 0822

  • NEW
  • 人気
  • YUI PRIMA
ツアー企画者:馬谷 昌代

和のオーベルジュ「徳山鮨」と輝く湖

四季折々の美しさをみせてくれる余呉湖湖畔に位置する「徳山鮓」は全国の美食家が集う名店として知られています。
料理長・徳山氏は「余呉の地でその時に採れる食材を使う」ことにこだわり、同じ水で育まれた余呉の山や湖からの恵みを活かした料理を余呉の景色と共に提供します。発酵学の知見をもとに磨き上げられた「熟鮓(なれずし)」は従来の概念を覆う魅惑的な「妙味」と評されます。発酵の奇跡が、記憶に刻まれる口福な時間をお愉しみください。
また冬の湖北はコハクチョウや国の天然記念物であるオオワシなど渡り鳥も多く飛来します。専門家による野鳥解説とともに、近江の美をご堪能ください。

日帰り
滋賀県
料金
58,000円
出発日出発決定:出発決定
1月16日(金) 出発決定1月30日(金)2月11日(水・祝) 出発決定

おすすめポイント

  • 冬の「徳山鮓」外観

    全国の食通が集う予約困難店でツアー設定が叶いました。冬の余呉の恵を活かした食をご堪能ください。

  • 料理(イメージ)

    冬の人気メニュー「熊鍋」(冬季限定)

  • 料理(イメージ)

    「徳山鮓」のスペシャリテ「熟鮓(なれずし)」

  • 料理(イメージ)

    採れる食材のうまみを「発酵」の技で最大限に引き出します。

  • 国の天然記念物 オオワシ

    冬の琵琶湖には越冬の為渡り鳥が多く飛来します。

  • コハクチョウ

    ツアーでは野鳥センターの鳥専門家に湖北の野鳥や渡り鳥の話を聞きます。

  • 冬の湖北 琵琶湖の景色

  • 湖北野鳥センター

旅行行程

日帰り
各地 出発 → 徳山鮓(「熟鮓」を始めとする余呉の旬の食材を使った発酵料理) → 湖北野鳥センター(鳥の専門家にきく湖北の野鳥と渡り鳥) → 各地 帰着

※徳山鮓までは途中送迎車に乗り換えての移動となります。
※料理コースにはジビエが含まれます。変更は致しかねます。予めご了承ください。

出発日・乗車ルート

  • 1月16日(金)
明石(7: 30発/19:40着) → 三宮(8:30発/18:50着) 
  • 1月30日(金)、2月11日(水)
三宮(7:40発/19:40着) → 新大阪(8:40発/18:40着)
  • 帰着時間は予定時間であり、途中の交通状況により前後する場合がございます。予めご了承ください。