コースNo. 0572

  • NEW
  • YUI PRIMA
ツアー企画者:戸田 佳太プランナー

「川本屋」で食す香住ガニといちご摘み取り体験

9月より漁解禁となる紅ズワイガニは関西では唯一香住港で水揚げされ、その中でも良質な個体は「香住ガニ」と呼ばれています。このかには深海で育つため鮮度が落ちるのが早く、本当の美味しさは地元でなければ味わうことができません。この時期には珍しい希少な最高級品種いちご「ペチカほのか」摘み取り体験とともに兵庫の幸をお楽しみください。

日帰り
兵庫
料金
48,000円
出発日出発決定:出発決定
9月18日(月・祝) 出発決定9月24日(日) 出発決定9月29日(金) 出発決定9月30日(土) 出発決定10月2日(月)10月3日(火) 出発決定

おすすめポイント

  • 川本屋 香住ガニ料理(イメージ)

    香住では冬の松葉がにが有名ですが、秋から春に旬を迎える紅ズワイガニも、知る人ぞ知る香住の味覚。実は地元では定番のこの蟹は、みずみずしく甘い身が特徴で、茹でる前から赤い体をしています。中でも良質な紅ズワイガニは「香住がに」と呼ばれもう一つのブランド蟹として人気です。鮮度抜群の日本海の恵みをどうぞご賞味くださいませ。

  • いちご摘み取り体験

    冬から春にかけて出荷される従来のいちごではなく、その真逆の時期でも涼しい環境や豊かな自然があれば栽培できる夏いちご。

    そんな夏いちごの中でも国内で数か所しか栽培されていない希少で高価な、とっても甘い新品種「ペチカほのか」だけを栽培。
    西日本では初めての栽培となる農園にて、「いちご摘み取り体験」をお楽しみください。

旅行行程

日帰り
各地出発 → 川本屋(9月解禁の香住ガニの昼食) → 余部鉄橋空の駅(見学) → 香美町(いちご摘み取り体験) → 各地帰着

出発日・乗車ルート

  • 9月18日(月)、10月3日(火)
三宮(8:00発/18:40着)
  • 9月24日(日)
新大阪(8:10発/19:10着) ※パンフレットより出発時間を遅らせております。 修正前→7:40発
  • 9月29日(金)、9月30日(土)
姫路(8:40発/18:10着) → 福崎(9:20発/17:30着)
  • 10月2日(月)
明石(7:40発/19:10着) → 三木(8:30発/18:20着)
  • 帰着時間は予定時間であり、途中の交通状況により前後する場合がございます。予めご了承ください。