コースNo. 0515
- NEW
- YUI PRIMA
愛くるしいキャンバスの猫たち淡路島食材のフレンチと中浜稔猫美術館★全国旅行支援対象コース★
※本ツアーのWEB予約受付は2月8日(水) 10:00から予約開始致します。
【猫と墨絵のコラボレーション】
展示されているすべての作品が猫の絵という、猫好きには堪らない美術館「中浜稔猫美術館」にて、絵の作者である中浜稔先生による展示作品のお話をしていただきます。
また真結の旅限定で中浜稔先生による猫の墨絵体験も開かれます。ぜひ皆様の愛猫を描いてみてはいかがでしょうか。
【オーベルジュ・フレンチの森】
豊かな木々に囲まれ静かにたたずむ、2021年オープンのオーベルジュ「フレンチの森」にてご昼食をご用意。地域の風土・歴史・文化を料理に表現する「ローカルガストロノミー」をお楽しみいただけるお店で、淡路島の山海の恵を使ったフレンチをお楽しみください。
★全国旅行支援対象ツアー★
【支援内容】
①(旅行代金)ー(支援金額:3,000円)=(★お支払い実額)
②★地域クーポン 1,000円付
【キャンペーン適用条件】
①ワクチン接種(3回)がお済みの方、または医療機関や薬局などが発行したPCR検査・抗原定量検査(旅行日の前日から3日以内)、抗原定性検査(旅行日もしくは前日)の陰性の方(検査費用はお客様負担となります)
②ツアーにご参加のお客様は、本人確認書類(原本)・ワクチン接種証明書または検査結果通知書(コピー、画像可)をお持ちください。後日の提出は認められません。
③キャンセル料の算出は旅行代金を基準に所定の取消料を申し受けます。
※条件を満たされない方は、支援対象外となりますがご参加は可能です。
※予算がなくなり次第、終了となります。
- 日帰り
- 兵庫県(淡路島)
- 料金
- 34,000円
- 出発日
:出発決定
- 3月11日(土)
5月13日(土)6月10日(土)
おすすめポイント
淡路市立 中浜稔猫美術館
(作品名:視線)館内のほぼ全てが猫の作品という、全国でも非常に珍しい美術館「中浜稔猫美術館」は、作者である中浜稔氏の作品を収蔵しています。
収蔵作品数は約120点。描かれる猫の数は約4000匹ともいわれます。猫好きには堪らない美術館を真結の旅ではより特別にお楽しみいただきます。オーベルジュ・フレンチの森
プランス・エトワール淡路島島内、豊かな木々に囲まれ静かにたたずむ、2021年オープンのオーベルジュ「フレンチの森」へ。
バターを多用するフレンチにおいて、バターの使用を極限にまで控え、ヘルシーかつ素材本来の味を楽しむ新たなフレンチを提供する「プランス・エトワール」にてご昼食をご用意致しました。真結の旅での特別体験
(作品名:目の中に…)真結の旅では絵の作者である中浜稔氏による展示作品のお話をお楽しみいただくほか、中浜稔氏による「猫の墨絵体験」もお楽しみいただきます。
ぜひ皆様の愛猫を墨絵で表現してみてはいかがでしょうか。作者 中浜稔
1944年に淡路島で生まれ、高度経済成長期の大阪にて商業建築業で独立するも、経済優先に片寄る社会風潮に疑問を感じていた中、愛猫「タワシ」の寝姿に開眼。以降は猫を通じて自然と人間の繋がりを考える活動を行う。
1984年、南画の大家である直原玉青に師事し墨絵を研鑽する。様々な古典や展覧会を経て、2000年に自身にゆかりある淡路島に「中浜稔猫美術館」を開館する。
旅行行程
- 日帰り
- 各地出発 → オーベルジュ・フレンチの森 プランス・エトワール(フレンチ) → 中浜稔猫美術館(中浜稔氏の案内で展示鑑賞・墨絵体験) → 各地帰着
出発日・乗車ルート
- 3月11日(土)
- 新大阪(8:30発/18:20着) → 西宮北口(9:20発/17:30着) → 三宮(10:00発/16:50着)
- 5月13日(土)
- 龍野(8:10発/18:30着) → 姫路(9:00発/17:40着) → 三木(9:50発/16:50着)
- 6月10日(土)
- 姫路(8:30発/18:20着) → 三宮(10:00発/16:50着)
- 帰着時間は予定時間であり、途中の交通状況により前後する場合がございます。予めご了承ください。