コースNo. 0505
- NEW
- YUI PRIMA
食の秘宝、観音下町“オーベルジュeaufeu(オーフ)”で過ごすひととき
※本ツアーのWEB予約受付は2月8日(水) 10:00から予約開始致します。
石川県の小松空港から車で30分という近さながら、大自然と土着の文化が色濃く横たわる町、観音下(かながそ)。そんな地にひっそりと佇む旧西尾小学校を改装して、「オーベルジュeaufeu(オーフ)」は誕生しました。
シェフ糸井章太氏が、さまざまな国や地域のレストランで経験を積み培ってきた感性とこの土地の食材や文化と向き合いながら表現されたeaufeuの料理を心ゆくまでお楽しみください。
- 宿泊
- 石川1泊2日
- 料金
- 123,000円〜140,000円
- 出発日
:出発決定
- 4月20日(木)
5月11日(木)5月26日(金)
おすすめポイント
オーベルジュオーフ(外観)
のどやかな里山の風光とともに、半世紀にわたり集落の風景を担ってきた小学校校舎。建物のシルエットや素材はそのままに、ノスタルジックな面影を残しながら、オーベルジュとして再構築されました。
シェフ糸井章太氏
1992年、京都生まれ。辻調理師専門学校フランス校を卒業。2014年『メゾン・ド・ジル 芦屋』に入店(2016年『メゾン・ド・タカ 芦屋』に改称)。2018年、35歳以下の料理人を対象にしたコンクール「RED U-35」において最年少の26歳でグランプリ「レッドエッグ」を受賞。2022年7月『Auberge “eaufeu” オーベルジュ オーフ』シェフに就任。
オーベルジュオーフ食事会場
この地と向き合いながら、四季折々の旬の食材を厳選し、シェフが自由な発想と感性でお届けするお任せコース。料理を通じて、小松・北陸の自然の恵みを体感してください。
食事(イメージ)
シェフの糸井章太氏が、さまざまな国や地域のレストランで経験を積み、磨いてきた自らの感性。さらに、新天地に選んだこの土地で、この土地の食材や文化と向き合いながら、培ってきたオーフの料理をお楽しみください。
ジュニアスイート(イメージ)
教室1クラス丸ごとコンバージョンした南向きのお部屋です。客室・バスタブからは校庭と観音下石切り場が見渡せます。教室の黒板を白板にしたオーフのシグネチャールーム。
デラックスツイン(イメージ)
3階南向きにあたり、元音楽室をコンバージョンしたお部屋です。客室の窓からは校庭と農口尚彦研究所の蔵を望むことができます。
スタンダート(イメージ)
こちらはオーフのスタンダード仕様です。客室の窓からは校庭の景色を望むことができます。
オーベルジュオーフ施設内展示作品(イメージ)
館内の各所に、小川貴一郎氏が館内や近隣の滝、神社などで現地のエネルギーに触れながら制作した作品の数々が展示されています。展示されている作品は、すべて購入することもできますので、ぜひ現地でもご覧ください。
旅行行程
- 1日目
- 各地出発 → 味一休(和食膳) → 小松市(旧校舎を改装したオーベルジュ)
- 2日目
- 小松市 → 農口尚彦研究所(日本酒のギャラリー案内とお買物) → 九谷焼美術館(館内ガイド付き見学) → 谷口屋(竹田の油揚げ料理とお買物)
出発日・乗車ルート
- 4月20日(木)
- 姫路(8:00発/20:50着) → 三ノ宮(9:30発/19:20着)
- 5月11日(木)
- 三宮(7:10発/20:10着) → 新大阪(8:10発/19:10着)
- 5月26日(金)
- 姫路(8:00発/20:20着) → 三木(8:50発/19:30着)
- 1名1室をご希望の方は、お電話にてお問い合わせください。
- 帰着時間は予定時間であり、途中の交通状況により前後する場合がございます。予めご了承ください。