コースNo. 0398
- 人気
- YUI PRIMA
折り重なる京丹後の春の恵み「魚菜(さかな)料理 縄屋」美食の重奏
【野菜と魚介の黄金比を味わう】
日本各地から食通の集まる京都府京丹後市の料理店「魚菜(さかな)料理 縄屋」を真結の旅特別貸切でご用意しました。料理長の吉岡幸宣氏は京丹後市の出身。日本料理の名店・和久傳での6年間の修行の後、「幼い頃から味わった、地元食材を食した感動は都会では再現できない」と2006年に「魚菜料理 縄屋」を開店しました。
2020年7月の店舗のリニューアルでは新たに「薪火」を導入し、より火入れや料理の多彩さになり、ここでしか味わうことのできない「魚菜料理」を目当てに多くの食通が訪れます。魚介に合わせるのは、自家菜園で育てた新鮮なお野菜。「魚」と「野菜」という家庭でも良く見られるありふれた組み合わせが、吉岡氏による繊細な火入れや、滋味や旨味の凝縮したお出汁での味付けによって、これまでに味わったことのない新感覚の組み合わせとなります。
また春の季節には料理長の吉岡氏が自ら山に入って摘んだ風味豊かな春の山菜が加わることで、お料理はより一層の味わい深さとなります。この季節でしか味わうことができない、魚と野菜の絶妙な組み合わせを是非お楽しみください。
お食事の後は国内外のコンテストにて多くの賞を受賞しました酒蔵「竹野酒造」へ参ります。
京丹後市はかつて伊勢神宮へ酒を伝えたことから「酒の発祥の地」とされ、現在でも個性豊かな酒蔵が点在する地域で、竹野酒造もその一つです。地元弥栄(やさか)町発祥の酒米”祝”や、全国でも生産量の少なく幻と呼ばれる酒米”亀の尾”で仕込んだ、他ではあまり味わうことのできない日本酒を是非お楽しみください。
- 日帰り
- 京都
- 料金
- 56,000円
- 出発日
:出発決定
- 5月14日(土)
5月22日(日)
おすすめポイント
魚菜料理 縄屋
料理長 吉岡幸宣氏京都府京丹後市出身。
「和久傳」にて6年間修業の後に、自身の故郷である京丹後市で2006年に「魚菜料理 縄屋」をオープン。魚菜料理 縄屋
お料理(イメージ)魚介と野菜の旨味を凝縮したここでしか味わえない魚菜料理をお楽しみください。
魚菜料理 縄屋
お料理(イメージ)新鮮な魚介に合わせるお野菜は自家菜園で栽培をしたもの。薪火での調理によって両者の組み合わせは絶妙なものとなります。
竹野酒造
「酒発祥の地」とされる京丹後市で酒を造り続ける竹野酒造では、全国でもあまり見られない酒米を使った仕込みが特徴です。
旅行行程
- 1日目
- 各地出発 → 魚菜料理 縄屋(真結貸切にて昼食) → 竹野酒造(地酒の試飲、お買物) → 各地帰着
出発日・乗車ルート
- 4月9日(土)
- 龍野(7:00発/20:20着) → 姫路(7:50発/19:30着) → 三木(8:40発/18:40着)
- 4月23日(土)
- 5月22日(日)
- 西宮北口(8:20発/19:00着) → 三宮(9:00発/18:20着)
- 5月14日(土)
- 新大阪(9:00発/19:10着) → 千里中央(9:30発/18:40着)
- 帰着時間は予定時間であり、途中の交通状況により前後する場合がございます。予めご了承ください。