コースNo. 0389
- 人気
- YUI PRIMA
日本最長の宿場町・奈良井BYAKU Narai 百の物語に出逢う旅
~約二百年の建物で百の物語を味わう~
四百年の歴史をもち、日本最長の宿場町として今もその当時の面影を色濃く残す奈良井宿。中山道六十九次の中でもちょうど真ん中に位置し、多くの旅人で栄えた宿場町は「奈良井千軒」として親しまれてきました。
2021年8月オープンの「BYAKU(ビャク) Narai(ナライ)」は、創業1793年の酒蔵で木曽五大銘柄酒と呼ばれ、街のシンボルでもあった「旧杉の森酒造」と、江戸時代に奈良井宿の主産業であった「曲物」職人の住居から端をなし、近年は民宿として栄えた「旧豊飯豊衣民宿」の二棟を再生した、奈良井宿をまるごと体感する新たなスタイルのホテルです。現代版の街道旅を是非お愉しみください。
- 宿泊
- 長野2泊3日
- 料金
- 228,000円〜288,000円
- 出発日
:出発決定
- 5月11日(水)
5月16日(月)
おすすめポイント
BYAKU Narai お部屋(イメージ)
お部屋:本館 歳吉屋
百一(1階)ダブルベッド2台・布団2組 露天風呂付(49㎡)
百二(2階)ダブルベッド2台 バス付(59㎡)
百三(メゾネット)ダブルベッド2台・布団3組 バス付(68㎡)
百四(1階)キングベッド1台 露天風呂付(37㎡)
百五(1階)ダブルベッド2台 露天風呂付(45㎡)
百八(メゾネット)キングベッド1台 露天風呂付(40㎡)BYAKU Narai レストラン「嵓(くら)」(イメージ)
日本のトップシェフとして知られる「傳」の料理長 長谷川在佑氏がメニューを監修し、土地固有の食材や習慣をエッセンスに最高峰の食体験を提供するレストラン。
「杉の森酒造」だった当時、この空間は酒造りをする「蔵」として活気に満ち溢れていました。「BYAKU」は、そこをレストラン「嵓(くら)」として再生させ、ゲストをお迎えいたします。
「嵓」とは、山稜の下に眠る岩などを意味します。古くから奈良井宿を支えてきた奈良井川の源は、山から流れる水。
そんな自然からの恵みを料理の起点と捉え、「蔵」の呼び名をそのままに「嵓」として引き継いでゆきます。BYAKU Narai お食事(イメージ)
上質なレストランや美味しい料理は、世界中に数あれど、奈良井宿の料理は奈良井宿でなければ堪能できません。
土地から生まれる食材と生産者を大切にする「嵓」では、過度な演出はせず、ここだからこそ味わえる料理を正しく供します。
季節や文化を継承し、郷土の味を再定義。地域に根ざした食体験を表現します。季節ごとに変わる料理、旬のひと皿など、様々な味わいをお楽しみください。昼神温泉 石苔亭いしだ 大浴場
古から、旅人を優しく迎える静かな園原の里。背後の網掛山は四季の風情を映しだす天然の絵画の如く風雅に、詩情豊かに。丹念に打ち水された石苔亭いしだの玄関を入ると、ピリッとした空気に包まれます。日本建築の良さを今に伝える、数寄屋造りの佇まいと四季折々に美しく彩を変える、情緒豊かな庭園が広がります。
お部屋:シャワー付和室ベッド
又は半露天風呂(天然温泉)付和室ベッド
お風呂:大浴場・露天風呂
お食事:夕食/和会席・大広間
朝食/和定食・大広間木曽福島宿
江戸時代の四大関所の一つ、福島関所があったことで知られる木曽福島。木曽川沿いのわずかな土地を利用して建ち並ぶ「崖家造り」は、谷の深い木曽福島ならではの建築様式。
明知鉄道 寒天列車
車窓より東濃地方の長閑な田園風景と名物・寒天料理をお楽しみください。
旅行行程
- 1日目
- 各地出発 → 天近別館ちかざわ(和食膳) → 奈良井宿(中山道随一の繁栄を誇った宿場町を説明付散策 約50分)…奈良井(泊)
- 2日目
- 奈良井 → 木曽くらし工芸館(木曽漆器作品展示) → 木曽福島宿(崖家造り、代官屋敷等を説明付散策 約50分) … 七笑酒造(試飲、お買物) … 街道浪漫 おん宿蔦屋(和食膳) → 木地師の里(南木曽ろくろ細工見学) → 昼神温泉(泊)
- 3日目
- 昼神温泉 → 杵原学校(国登録有形文化財の木造校舎) → 中山道広重美術館(歌川広重、国芳等の浮世絵約1,500点所蔵)恵那駅===<愛知鉄道乗車/寒天料理>===明智駅 → 各地帰着
- 履きなれた靴でご参加ください。
出発日・乗車ルート
- 5/11(水)
- 姫路(7:00発/19:50着) → 三宮(8:30発/18:20着)
- 5/16(月)
- 明石(7:10発/19:40着) → 三宮(8:00発/18:50着) → 西宮北口(8:40発/18:10着)
- 5/23(月)
- 三宮(7:40発/19:10着) → 新大阪(8:40発/18:10着) → 千里中央(9:10発/17:40着)
- 帰着時間は予定時間であり、途中の交通状況により前後する場合がございます。予めご了承ください。