コースNo. 0777

  • NEW
  • YUI PRIMA
ツアー企画者:小田 高弘プランナー

夜灯りが映す幻想の犬山「灯屋 迎帆楼」で過ごす極上の夏夜

~鵜飼の篝火が灯る頃~
木曽川の清流と犬山城の風景が織りなす、夏の情緒あふれる老舗宿「灯屋 迎帆楼」。江戸時代から続く歴史を受け継ぐ数寄屋造りの建物と、和モダンな設えが調和した空間で、全室から雄大な木曽川の景色と犬山城を望むことができます。夜の帳が下りる頃、篝火に照らされる幻想的な木曽川鵜飼へ。夏の夜風を感じながら、心ほどける夏のひとときをどうぞ。
翌日は、江戸城の御用窯として1804年に開窯した「幸兵衛窯」にて、絵付けの体験をしていただけます。ミシュラン・グリーンガイド2つ星にも認定されている窯元でやきもの文化に触れていただきます。

宿泊
愛知1泊2日
料金
143,000円〜222,000円
出発日出発決定:出発決定
7月7日(月)7月14日(月)7月28日(月)7月30日(水)

おすすめポイント

  • 灯屋 迎帆楼 外観

    国宝・犬山城の城下に佇む宿「灯屋 迎帆楼」は、大正8年創業の老舗旅館です。

  • 灯屋 迎帆楼 お部屋(一例)

    全室スイートルーム、半露天風呂付きのモダンな客室で、上質な時間をお過ごしいただけます。窓の外には犬山城と木曽川の眺望が広がります。

  • 灯屋 迎帆楼 客室露天風呂(一例)

  • 灯屋 迎帆楼 食事処

    食事処 色葉繧繝(いろはうげん)では、地元をはじめ全国各地から仕入れた四季折々の素材を使って月替わりの献立をお楽しみいただけます。
    落ち着きのある空間で、四季を感じる旬のお食事をご堪能いただきながら、ゆっくりと流れるおとなの時間をお過ごしください。

  • 灯屋 迎帆楼 料理(イメージ)

  • 灯屋 迎帆楼 料理(イメージ)

  • 木曽川鵜飼

    夕食後、お宿の目の前の乗船場から木曽川の鵜飼へ。真結だけの貸切船で優雅にゆったりとお楽しみください。

  • 幸兵衛窯

    幸兵衛窯は、1804年(文化元年)に開窯、江戸城の御用窯として繁栄してきました。
    ミシュラン・グリーンガイド2つ星にも認定されている名窯で、やきもの文化に浸っていただきます。

  • 幸兵衛窯 絵付け体験

  • 幸兵衛窯 商品

旅行行程

1日目
各地 出発 → ア・ドゥエ・パッシ(旬の食材を取り入れたイタリアン)*¹ → 長良川うかいミュージアム(長良川鵜飼のお話とミュージアム見学)→ 犬山温泉(早めの夕食後、貸切船で木曽川鵜飼を観覧)*² (泊)

*¹【7/30発のみ】、「肉匠一鉄(飛騨牛ランチ)」となります。
*² 増水等により鵜飼が中止となる場合がございます。
2日目
犬山温泉 → 幸兵衛窯(ミシュラン・グリーンガイドにて2つ星に認定された江戸時代から続く名窯を見学、絵付け体験)→ 喜楽梅むら(懐石料理)→ 各地 帰着

出発日・乗車ルート

  • 7月7日(月)
姫路(7:30発/20:10着) → 三木(8:20発/19:20着)
  • 7月14日(月)
三宮(7:50発/19:50着) → 新大阪(8:50発/18:50着)
  • 7月28日(月)
明石(7:20発/20:30着) → 三宮(8:10発/19:40着) → 西宮北口(8:50発/19:00着)
  • 7月30日(水)
龍野(7:40発/20:30着) → 姫路(8:30発/19:40着)
  • 帰着時間は予定時間であり、途中の交通状況により前後する場合がございます。予めご了承ください。