コースNo. 0756
- NEW
ツアー企画者:鈴木 隆代プランナー
【京都発着】烏賀陽百合先生と巡る春の特別な京都庭園巡り
NHK文化センターと神姫バス〝真結の旅〟のコラボレーション企画第5弾!
今回は「特別な京都庭園巡り」と題し、人気講師である鳥賀陽百合先生がお薦めする庭園を特別公開に合わせてご一緒に巡る企画をご用意いたしました。庭園に精通する鳥賀陽先生の解説のもと、庭園の見どころを余すところなくお楽しみいただきます。
春を察知して芽吹きがどんどん始まる庭園へご一緒しませんか?
- 日帰り
- 京都
- 料金
- 54,000円
- 出発日:出発決定
- 3月27日(木)4月8日(火)
おすすめポイント
白龍園(イメージ)
二ノ瀬にある、四季折々の自然の美しさを楽しめる日本庭園。苔や青楓、二ノ瀬の山の借景、そして山野草が魅力的な庭です。庭園のすぐ横には叡山電鉄が走ります。人数を制限されてるので混雑することがありません。ゆっくりと美しい庭園を巡りましょう。
(烏賀陽先生談)瑠璃光院(イメージ)
八瀬にある苔がとても美しい庭園です。「瑠璃の庭」の苔に朝露が落ちて光り輝き、まるで瑠璃浄土のような美しさだったので「瑠璃光院」 と名付けられました。机に写る「写しもみじ」でも有名です。今回は特別に完全貸切でゆっくり拝観していただけます。静寂の中のもみじと苔の景色をぜひお楽しみください。(烏賀陽先生談)
MOKSA
なかなかランチのみのご提供が難しいこのMOKSAにて、この度真結のお客様の為だけにそれが叶いました。
京都⼋瀬に伝わる⼩原⼥(おはらめ)から着想した薪焼と、地の利を活かした大原の野菜や野草など新鮮で繊細な食材を用いた料理を充分にご堪能ください。また苔の蒸す美しい庭を見逃せません。
旅行行程
- 日帰り
- 各地 → 白龍園(春の特別公開)→ 瑠璃光院(非公開時に特別拝観)→ moksa(大原の野菜や野草を用いた薪火で仕上げるコース料理)→ 各地
出発日・乗車ルート
- 3月27日(木)
- 4月8日(火)
- 近鉄・地下鉄竹田駅西口(8:50発/16:50着)→ JR京都駅八条駅(9:20発/16:20着)
- 帰着時間は予定時間であり、途中の交通状況により前後する場合がございます。予めご了承ください。