コースNo. 0481
- 人気
- YUI PRIMA
ツアー企画者:熊谷 和樹プランナー
卓に咲く美しい牡丹の花丹波篠山 特上ロース牡丹鍋
丹波篠山市発祥の兵庫を代表する冬の味覚である「ぼたん鍋」。始まりは今から約100年前とされており、花開く牡丹のように美しく盛られた新鮮な赤身は、丹波篠山を訪れた旅人のごちそうとして多くの人々に愛されています。
ツアーでは篠山藩家老屋敷を改装した料亭「如月庵」にて、臭みのない天然猪肉の特上ロースとお店名物の栗入りの合わせみそによる「牡丹鍋」をお召し上がりいただくほか、特上カルビを「焼き」で存分にお楽しみいただきます。
- 日帰り
- 兵庫県
- 料金
- 39,000円
- 出発日
:出発決定
- 2月10日(金)
2月22日(水)
2月24日(金)
3月16日(木)
おすすめポイント
ご昼食:如月庵の天然ぼたん肉
昼食場所である、丹波篠山藩の家老屋敷を改修した趣ある料理店「如月庵」では、天然の猪肉をご用意いただきました。
薄紅色の美しい赤身がまるで花開いた牡丹のような盛り付けられたことから、「ぼたん肉」と呼ばれれる猪肉の上ロースをぼたん鍋でお召し上がりいただくほか、上カルビをミニ焼肉でお召し上がりいただきます。
新鮮な天然の猪肉は臭みがなく、上質な甘い脂をお楽しみください。篠山能楽資料館藏「能面 小面 (赤鶴作)」
ツアーでは「丹波古陶館・篠山能楽資料館」をご見学いただきます。
丹波焼の創成期から江戸時代末期に至る700年間に作られた代表的な品々を見学することのできる「丹波古陶館」と、いにしえの丹波猿楽から近世の城下町文化の一旦を垣間見ることのできる「篠山能楽資料館」にて古き良き日本の美に触れてみてはいかがでしょうか。
旅行行程
- 日帰り
- 各地出発→如月庵(特上ロース牡丹鍋と猪肉特上カルビのミニ焼肉)→丹波古陶館・篠山能楽資料館(ご見学)…小田垣商店(お買物)→各地帰着
出発日・乗車ルート
- 2月10日(金)
- 2月24日(金)
- 三宮(8:20発/18:50着)→西宮北口(9:00発/18:10着)→新大阪(9:50発/17:20着)
- 2月22日(水)
- 姫路(8:00発/19:10着)→明石(9:10発/18:10着)→三木(10:00発/17:20着)
- 帰着時間は予定時間であり、途中の交通状況により前後する場合がございます。予めご了承ください。