コースNo. 0466
- 人気
- YUI PRIMA
- 電車
観光列車「ながら」と福地温泉いろりの宿 かつら木の郷 2連泊★全国旅行支援対象ツアー★
~囲炉裏にある温泉宿~
飛騨高山から車で1時間、焼岳の麓に位置する福地温泉「かつら木の郷」は、150年前の豪農の館を移築して建てられた全室離れ形式のお宿。各お部屋に囲炉裏が据え置かれ、奥飛騨らしい素朴な雰囲気の中、静かな時間をお過ごしいただけます。敷地内からは2本の源泉が湧き出ており、内風呂や露天風呂、2つの貸切風呂など、滞在中は豊富な湯量を誇る温泉をお楽しみください。雪見の露天風呂で眺める満天の星空は空気が澄んだこの時期ならでは。
ご夕食はパチパチと音をたてる囲炉裏を囲みながら、岩名や飛騨牛、奥飛騨の旬の食材を使用した里山料理を個室食事処にてお楽しみください。日常の喧騒から離れ、ゆったりとした奥飛騨のでのひとときをお過ごしください。
~清流長良川を辿る 観光列車「ながら」~
岐阜県を代表する名川”長良川”沿いを走る観光列車「ながら」。冬には雪景色の中をロイヤルレッドの美しい車体が走り抜けます。
水戸岡鋭治氏デザインの車内では岐阜県産の木材がふんだんに使われており、木の温もり溢れる車内を作り出します。特製スイーツをお召し上がりいただきながら、車窓から望む長良川流域の美しき冬景色をお愉しみください。
★全国旅行支援対象ツアー★
【支援内容】
①(旅行代金)ー(支援金額:10,000円)=(★お支払い実額)
②★地域クーポン(電子)2,000円付
【キャンペーン適用条件】
①ワクチン接種(3回)がお済みの方、または医療機関や薬局などが発行したPCR検査・抗原定量検査(旅行日の前日から3日以内)、抗原定性検査(旅行日もしくは前日)の陰性の方(検査費用はお客様負担となります)
②ツアーにご参加のお客様は、本人確認書類(原本)・ワクチン接種証明書または検査結果通知書(コピー、画像可)をお持ちください。後日の提出は認められません。
③キャンセル料の算出は旅行代金を基準に所定の取消料を申し受けます。
※条件を満たされない方は、支援対象外となりますがご参加は可能です。
※予算がなくなり次第、終了となります。
- 宿泊
- 岐阜2泊3日
- 料金
- 193,000円〜243,000円
- 出発日
:出発決定
- 2月6日(月)
3月6日(月)
おすすめポイント
かつら木の郷
ラウンジからの雪景色飛騨高山から車で1時間、焼岳の麓に位置する福地温泉「かつら木の郷」は、150年前の豪農の館を移築して建てられた全室離れ形式のお宿。各お部屋に囲炉裏が据え置かれ、奥飛騨らしい素朴な雰囲気の中、静かな時間をお過ごしいただけます。
かつら木の郷
大浴場敷地内からは2本の源泉が湧き出ており、内風呂や露天風呂、2つの貸切風呂など、滞在中は豊富な湯量を誇る温泉をお楽しみください。
かつら木の郷
露天風呂雪見の露天風呂で眺める満天の星空は空気が澄んだこの時期ならでは。
かつら木の郷
囲炉裏で丁寧に焼かれる料理(イメージ)ご夕食はパチパチと音をたてる囲炉裏を囲みながら、岩名や飛騨牛、奥飛騨の旬の食材を使用した里山料理を個室食事処にてお楽しみください。日常の喧騒から離れ、ゆったりとした奥飛騨のでのひとときをお過ごしください。
かつら木の郷
ロビーお部屋:トイレ付和室(10畳)
トイレ付ベッド和室
トイレ付メゾネット和室
温泉露天風呂付和室
※すべて客室に囲炉裏がございます。
お風呂:大浴場・露天風呂・貸切風呂
お食事:夕食/和会席(個室食事処)
朝食/和御膳(個室食事処)新穂高ロープウェイ(イメージ)
日本初2階建てゴンドラで標高2,200メートルの雲上へ。北アルプス(飛騨山脈)の雄大な景色が広がります。笠ヶ岳や穂高連峰、槍ヶ岳、焼岳、遠くには白山連峰の絶景をぜひご覧ください。
観光列車「ながら」
岐阜県を代表する名川”長良川”沿いを走る観光列車「ながら」。冬には雪景色の中をロイヤルレッドの美しい車体が走り抜けます。
水戸岡鋭治氏デザインの車内では岐阜県産の木材がふんだんに使われており、木の温もり溢れる車内を作り出します。特製スイーツをお召し上がりいただきながら、車窓から望む長良川流域の美しき冬景色をお愉しみください。
旅行行程
- 1日目
- 各地出発 → レストランももちどり(湖上に浮かぶレストランでフレンチ)→ 福地温泉(泊)
- 2日目
- 福地温泉 →〈新穂高ロープウェイ〉(日本唯一の2階建てゴンドラで標高2,156mの展望台から日本アルプスを鑑賞)→ 手打ちそば みやび庵…飛騨高山(自由散策・約40分)→福地温泉[15:30ごろ早めの到着]
- 3日目
- 福地温泉[10:00ゆっくり出発] → 吉田屋 美濃錦(ひつまぶし) → 郡上八幡駅==〈観光列車「ながら」(三戸岡デザイン列車で特製スイーツをご賞味)〉==美濃太田駅 → 各地帰着
出発日・乗車ルート
- 2月6日(月)
- 三宮(7:20発/21:00着) → 新大阪(8:20発/20:00着) → 千里中央(8:50発/19:30着)
- 3月6日(月)
- 姫路(7:10発/20:50着) → 三木(8:00発/20:00着)
- 帰着時間は予定時間であり、途中の交通状況により前後する場合がございます。予めご了承ください。