コースNo. 0430
- NEW
- 人気
- YUI PRIMA
ツアー企画者:鈴木 隆代プランナー
初夏の贅沢 京丹後の名亭「万助楼」丹後とり貝と地魚会席
日本海からの玉手箱
創業明治40年、親子四代に亘り受け継がれてきた網野の料理旅館。創業時と変わらぬおもてなしの心を一品一品に込め、四代目板長が真結の為に特別メニューを考案いたしました。大きさ、肉厚、味覚の三拍子揃った「丹後とり貝」と、獲れたての日本海の幸をご賞味ください。
- 日帰り
- 京都
- 料金
- 56,000円
- 出発日
:出発決定
- 6月15日(水)
6月16日(木)
6月17日(金)
6月19日(日)
6月21日(火)
おすすめポイント
板長 大町英継
板長の朝は、朝の魚のセリに行くことから。目利きの板長が選んだ魚で、その日の献立が決まります。とり貝をはじめとしたその他の魚はもちろんの事、全て丹後の食材で、どのように調理し、どのように組み合わせ、お出しいただけるか楽しみです。
とり貝炙り(イメージ)
お客様の目の前で板長が手際よく炙ったとり貝をご賞味。
料理(一例)
丹後で捕れた新鮮な魚介類をはじめ、丹後のお米・山菜・海藻に至るまで、季節にふさわしい調理法でお出しいただけます。
万助楼
京丹後網野・日本海を一望できる風光明媚な場所に位置しております。
食べ物だけではなく、景色、空気、すべてにおいて「おいしい丹後」を感じ、良い旅の思い出をお持ち帰りいただきましょう。
旅行行程
- 日帰り
- 各地出発 → 網野神社(浦島伝説ゆかりの神社・宮地さんの案内の元参拝) → 万助楼(丹後海の幸会席) → 道の駅 てんきてんき村(お買物) → 各地帰着
出発日・乗車ルート
- 6月15日(水)、6月17日(金)
- 龍野(7:20発/20:10着) → 姫路(8:10発/19:20着) → 福崎(8:50発/18:40着)
- 6月16日(木)
- 姫路(7:20発/19:50着) → 三木(8:10発/19:00着)
- 6月19日(日)
- 姫路(7:10発/20:20着) → 明石(8:10発/19:20着)
- 6月21日(火)
- 西宮北口(7:40発/19:50着) → 三宮(8:20発/19:10着) → 三田(9:00発/18:30着)
- 帰着時間は予定時間であり、途中の交通状況により前後する場合がございます。予めご了承ください。